




なんで初手から無言?スタ連みたいに顔だけ連発して

スタ連とは、スタンプ連打の略で、めんどくさい相手を威圧する意味で使われることが多いのよ

説明に偏見をまぜるな!知らない人が混乱するでしょ!

大丈夫よ!スタジオ練習と間違えるのはバンドマンだけだからー

なんで配慮がバンドマン限定なのよ・・・

ところで、ちょっとこいつを見てくれ。こいつをどう思う?

?

この攻撃はっ・・・・

この攻撃はっ・・・


未来からのスタンド能力だ!

未来からのスタンド能力だ!


ジョジョの奇妙な冒険のラスボスみたいになってるよ!
微妙にできてないけど!

よくわかったわねふーちゃん!実は初見もジョジョリスペクトだったのよわかったかな?

どのシーンだからわからないしふーちゃんって誰よ!

さて今回はジョジョの奇妙な冒険の紹介です!どじゃーん!
リンク

大統領!唐突な紹介だな定期!

実は初手から敵のスタンド能力を食らっていて、まらたんは喋れなかったのだ

ちょっと危険な偽名を名乗ってふざけてないでさっさと作品しょうかいしなさい!

まらたん♪まらたん♪

ーーーーーーーーー!!

ジョジョの奇妙な冒険は国民的に人気な漫画よ。最近は第六部もアニメ化されて大盛況。日本を代表する作品と言っても過言じゃないわ。

そんなビックタイトルを紹介してるのになんでそんなふざけ倒してるのよ

ふふーだってー。この作品凄すぎてテンション上がりまくりなんだもの!この私がBL語りをやめてしまうほど、この作品は熱くて!熱血で!燃えつきるほどヒートなのよ!

意味全部熱いじゃない。
でも、アンタのヘンタイ部分が引っ込むほど強烈な作品だというのは納得ね。
一部の「吸血鬼vs波紋使い」のバトルも新鮮で、あの鬼滅の刃がモチーフの一つにするほどだし、
二部のジョセフの知略バトルも見ていてハラハラさせるわ!

そうそう!
3部から導入されるスタンド能力も斬新で、多くの作品に強烈な影響を与えたよね!
ああっ、さすがバトル漫画の聖書!語りきれないわ!

そうね!作品の魅力を語り尽くしたら夜が明けてしまうわ!
その作品の魅力にはまってしまったが最後、語りたくて仕方がなくなる・・・
語れば語るほど語り足りなくなる作品だね♪

ちな、私の中では「ジョセフ×シーザー」が至高ね!

アンタの性癖は語らなくていいわよ!

私のカップリングは108式まであるよ!
ドロー!モンスターカード!『承太郎×DIO』を召喚!
時間停止モノのシチュが最高だし、二人の歪んだ友情や時間停止リバースも可能という汎用性の高さから私の性癖に7000のダメージ!

何言ってるかわかんないしなんで自分にダメージ刺さってるのよ!

同人的な楽しみはともかく、原作の熱量はすごいわ!
現在は九部も完結してるし、一気に楽しむなら今ね!

そうね!かなり長い作品だけど、私は一気に電子書籍で読んだわ!金額が万単位になったけど後悔はない!
この作品にならそれだけのお金を捧げても構わない!そんな凄みがあるっ!

ふふー、久しぶりに私以外の推し語りを聞けたわー!そんな熱い魂を持ったあなたには
ぜひ私のおすすめBLセット厳選100タイトルをプレゼントするわ!

えっ、ちょっとまって、私のラインに大量にURLが貼られたメッセージが・・・!

♪

やめてっ・・・!ピンクな絵柄が画面いっぱいに・・・

やめてっ・・・!ピンクな絵柄が画面いっぱいに・・・


通知は終わらない・・・終わりのないのが終わり。それがゴールドセ◯スペリエンス・レクイエム・・・

私のそばに近寄らないでーーーーーー!!!

私のそばに近寄らないでーーーーーー!!!
