筆箱の中身を減らしてシンプルにする方法3選!

  • 筆箱の中身をシンプルにしたいけどどうしたらいいの?
  • 中身をシンプルに保ちやすい筆箱は?
  • 最低限必要な筆記用具は何でどれくらい?

このような疑問や悩みに応えます。

筆箱の中身が多すぎて必要なものがすぐに見つからず

  • 筆箱の中がぐしゃぐしゃに・・・
  • 同じ色のペンが何色も入っていた!

なんてこと、ありませんか?

あなたは

「自分の筆箱の中身が必要最低限のモノだけで気持ちよくペンを取り出せたら…。」

このようなことを夢見ているかもしれません。

しかし、この記事を読み終わるころには、それは夢ではなく現実になっているかも♪

この記事を読めば

  • シンプルな中身にするための方法
  • シンプルになる筆記用具
  • シンプルになる筆箱

がわかります。

筆箱の中身が多いことのメリットは?

筆箱の中身が多いことは悪いことではありません。

ここでは筆箱の中身が多いことのメリットをご紹介します。

1:教科書やノートをカラフルにすることができる

持っているペンが多いからこそ、黒と白を基調としたノートをカラフルに彩り勉強のモチベーションを上げることができます。

2:人が困っているときに貸すことができる

例えば、テストなのに消しゴムを忘れて困っている友達がいるときにも消しゴムを2個持っていれば貸してあげることができます。

その時あなたは友達にとってのヒーローになれるでしょうね!

3:インクがなくなっても困らない

同じような色もたくさん持っているので、1つや2つインクがなくなってもすぐに代替のペンで対処することができます。

このように筆箱の中身が多いことによるメリットもあります。

 

筆箱の中身が少ないことのメリット

次に、筆箱の中身が少ないことのメリットをご紹介します。

1:モノを探しやすい

筆箱の中身がとてもシンプルで何が入っているか把握しやすいので、必要なものをすぐに探し出すことができます。

2:持ち運びやすい

「中身がシンプル=軽い」ということで、持ち歩く時も簡単にもっていくことができます。筆箱の中身を極限まで減らし、筆箱自体もシンプルにすることができればポケットに筆箱を入れて持ち歩くことも可能です

3:長く使用することができる

筆箱にはいつも使うものしか入っていないので、自分のお気に入りを長く使用することができます。自分のお気に入りが筆箱に詰まっていることで、勉強するときのモチベーションにもつながります。

このように筆箱の中身が少ないことのメリットもたくさんあります。

筆箱の中身が多い・少ないどちらのメリットに魅力を感じますか?少ない方のメリットに魅力を感じたという方はこれからご紹介する筆箱の中身をシンプルにするためのアイデア・筆記用具・筆箱の紹介が役に立つと思います。

筆箱の中身を少なく快適にする方法

次に具体的な筆箱の断捨離方法をお伝えしていきます。

主に3つご紹介します。

  1. 一軍の筆記用具だけを筆箱に入れる
  2. 筆箱を小さくする
  3. いい筆記用具を購入する

1:一軍の筆記用具だけを筆箱に入れる

一軍の筆記用具って何?

このように思う人もいるでしょう。

そこでまずはじめに一軍の筆記用具とは何か、一軍の筆記用具の選び方をご紹介します。

<一軍の筆記用具とは>

  • 使用頻度が高い
  • 筆箱に入っている消しゴム、シャーペン、ボールペンなどのなかでそれぞれ1番使用しているもの
  • この筆記用具がなくなったら絶対に困ると思うもの

例)

<一軍の筆記用具の選び方>

  1. 筆箱の中身をすべて出す
  2. ジャンルごとに分ける(シャーペン、ボールペン、マーカー、消しゴムなど)
  3. ジャンルごとに1番使うものに分ける
  4. 残った用具の中で、これがないと困るというものを選ぶ

2:筆箱を小さくする

筆箱の中身が多くなってしまう人は、思い切って小さい筆箱に変えてみましょう。

筆箱そのものが小さければ大きな筆箱に比べて入る容量も少なくなるので、持ち運ぶ筆記用具を減らすことができます。

3:いい筆記用具を購入する

いい筆記用具を購入すれば、それを長く大切にしようという気持ちが生まれます。

自分にとってお気に入りの筆記用具が筆箱の中にぎゅうぎゅうに詰まっていたら、嫌な気分になるもの。

必然的にお気に入りの筆記用具を大切にする気持ちが、筆箱の断捨離を促進させます。

おすすめの筆記用具3選!

次に、おすすめの筆記用具を3つご紹介します。

3色ボールペン+シャーペン+消しゴム

これさえ持っていれば何とかなる!シンプル筆箱には必須アイテムです。

多機能マルチペン 

タッチペン+ものさし+ドライバー+水平器+ボールペン

他にもいろいろな機能が欲しいけど、一本に収めたい人におすすめ!

これがあれば、突然長さを図らないといけなくなっても、電池の交換でドライバーが必要になっても大丈夫です。

筆箱の中身がシンプルなデメリットには、いざというときに対応しにくいことがありますが、これがあれば中身が多い人と同じようにさまざまな事態に対応できますね♪

7in1多機能ツールペン

ボールペン+スマホスタンド+水平器++センチ表示スケール+インチ表示スケール+マイナスドライバープラスドライバー

スマホスタンドもついていて、スマホを使用しながら勉強をよくするという人におすすめの一本です。

おすすめ筆箱2選!

次におすすめの筆箱を2つご紹介します。

キングジム ペンケ-ス パカリ ヨコオキ スタンダードタイプ

<ポイント>

  • 内容量が多くないため必要最低限のモノしかいれられない
  • 横に開いて中身が見やすくなっているため、モノをすぐに探しやすい
  • カラーバリエーションがさまざまなので好みの筆箱に出会える

 

PILOT パイロット BALLISTICZEST バリスティックゼスト ソフト筆入 ロールタイプ 

<ポイント>

  • それぞれの用途に応じた収納場所がある
  • コンパクトで持ち運びやすい
  • はさみなども収納できる大きさ

まとめ

筆箱をシンプルにすることのメリットは

  • モノを探しやすい
  • 持ち運びやすい
  • 長く使用することができる

シンプルにする方法は

  1. 一軍の筆記用具だけを筆箱に入れる
  2. 筆箱を小さくする
  3. いい筆記用具を購入する

となります。

筆箱の中がシンプルになると効率良く文房具が取り出せて、勉強も捗ります。

さらにお気に入りの文房具にすると気分も上がり、ますますやる気がでてきますよ♪

今回の記事が筆箱の断捨離の参考になれば幸いです。